👑サファイアの戴冠式 👑
皆様こんにちは!


サファイア7期の冨田福子です☆
雨が降ったり降らなかったり・・・天候が乱れ始めましたが体調管理にお気をつけて☺️
さて先日私は神戸市の宝石店「ジュエリーカミネ」さんによって手掛けられた時価3億円相当の宝石が使用されている王冠の戴冠式に出席いたしました👑
リボンの騎士サファイアをイメージしているこちらの作品は 67カラットのスターサファイアをはじめダイアモンドがいたるところにちりばめられています💎
あまりに高価な王冠を身に付けると言うことで、瀧浪サファイアも私も戴冠する瞬間が一番緊張しましたが、
原作のサファイアの気持ちに近づけたようで、
嬉しさも一入でした…!
このイベントは手塚治虫氏と縁のある宝塚市に、観光大使リボンの騎士サファイアがいるということでご指名いただいたものです。わたしたちは宝塚市PRのため出席させていただいたイベントでした😊
今回のこのイベントは各新聞社で取り上げていただき、更にネットニュースなどにも掲載されるなど幅広く宝塚市のことを発信できたのではないでしょうか?
こうして宝塚市ならではの手塚治虫先生や宝塚歌劇をきっかけに全国に親交の輪が広がっていく事は光栄なことだと思いました😌💜
瀧浪サファイアと私冨田が 2人揃って出席するイベントは実質これが最後となりますが、
最後にサファイアの戴冠式という形で全国的に発信する機会をいただけて本当に感謝しています👑
最後に私と瀧浪サファイアの戴冠の写真もアップさせていただきますね!


今まで皆様から頂いた、あたたかいご声援に本当に感謝の気持ちでいっぱいです☺️
リボンの騎士サファイア7期はサファイア8期にバトンタッチ致しますが・・・・・・!
今後とも応援の程、よろしくお願い致します😌
ありがとうございました😆😆💜
⭐冨田福子⭐
by sapphire-dairy
| 2017-06-08 17:16
| 活動レポート
手塚治虫の代表作のひとつ 『リボンの騎士』 は、宝塚歌劇の影響を強く受けています。その主人公「サファイア」が2009年4月に、宝塚市民となったことをきっかけに「リボンの騎士プロジェクト」がスタートしました。
by sapphire-dairy




宝塚市観光大使とは
『サファイア』が宝塚市の特別住民となったことを受けて、2009(平成21)年より、一般公募で選ばれた観光大使サファイアが活動を始めました。
今期は中西瞳(なかにし ひとみ)と中村美優(なかむら みい)の2名が、観光大使として「夢を育むまち 宝塚」の魅力をお伝えしていきます。
今期は中西瞳(なかにし ひとみ)と中村美優(なかむら みい)の2名が、観光大使として「夢を育むまち 宝塚」の魅力をお伝えしていきます。
最新の記事
♡おいしいタカラヅカ Par.. |
at 2019-02-03 21:17 |
ホテル若水に行ってまいりました♪ |
at 2019-02-01 18:27 |
清荒神清澄寺 初三宝荒神大祭.. |
at 2019-01-31 22:28 |
第14回宝塚ハーフマラソン大.. |
at 2019-01-17 13:03 |
あいたい兵庫キャンペーン@神.. |
at 2019-01-04 23:04 |
以前の記事
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
フォロー中のブログ
カテゴリ
外部リンク
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
ファン申請 |
||